企業情報

サステナビリティ

サステナビリティニュース

MJPMのサステナビリティへの取り組みを紹介します

※下記のボタンをクリックして各詳細内容をご覧ください

トップメッセージ

心躍る場づくりを通じて、サステナビリティに貢献します

私たち三菱地所プロパティマネジメントは、三菱地所グループの長期経営計画2030において打ち出している通り、自らの事業活動を通した社会的な価値提供を会社の成長そのものに繋げていこうと取り組んでいます。
多くのステークホルダーの皆さまと共に成長し、持続可能な環境・社会・経済を実現し続けていくために私たちが取り組んでいるサステナビリティに関する方針や目標を、以下にまとめさせていただきました。
私たちの企業理念「想いをつなぎ、心躍る場を、共に。」では、様々な想いをもったステークホルダーの皆様が、私たちのサービスを通じて、共に心躍らせていただけるような、たくさんの場づくりをしていくこと、そして、私たち自身も心躍らせていくことによって、事業活動を通した価値のご提供に繋がっていくのだと考えています。
そのたくさんの場づくりは、三菱地所グループとして定めたサステナビリティ実現に向けた4つの重要テーマ「次世代に誇るまちのハードとソフトの追求」、「環境負荷低減に尽力し続ける」、「人を想い、人に寄り添い、人を守る」、「新たな価値の創造と循環」に繋がっていること、サステナビリティに真摯に貢献していることを、お感じいただければ幸いです。
皆さまと共に、真に価値ある社会の実現に向けて、これからもサステナビリティにおける役割と責任を果たすべく、努力を重ねて参ります。

三菱地所プロパティマネジメント株式会社
代表取締役 社長執行役員

久保 人司

MJPMのサステナビリティ

三菱地所グループでは、長期経営計画2030の社会価値向上戦略において、サステナブルな社会実現に向けて、当社グループが注力するべき「三菱地所グループと社会の持続可能性4つの重要テーマ」を定めています。当社では、その4つの重要テーマ「まち・サービス」「地球環境」「人の尊重」「価値の創造」を軸に、事業を通じてサステナビリティを推進しています。

三菱地所グループと社会の持続可能性4つのテーマ
  • まち・サービス

    次世代に誇るまちのハードとソフトの追求

    世代を超えて愛され、有機的に発展する「選ばれるまち」へ

  • 地球環境

    環境負荷軽減に尽力し続ける

    持続可能なまちと地球環境の実現

  • 人の尊重

    人を想い、人に寄り添い、人を守る

    多様な人々が幸せに働き、暮らせる社会へ

  • 価値の創造

    新たな価値の創造と循環

    時代の変化を先取りし、豊かさや便利さを育む

三菱地所グループと社会の持続可能性4つの
重要テーマについてはこちら →

そしてその取り組みは、企業理念にも掲げた「場づくり」の数として、それぞれの重要テーマごとに分類・計測し、サステナビリティ推進の指標と設定しています。
サステナビリティに関わる方針策定と推進は、社内に設置されたサステナビリティ推進委員会により行われます。サステナビリティ推進委員会は、社長を委員長とし、関連部署役員により構成されており、同関連部署の横断組織であるサステナビリティ検討部会が、前述した「場づくり」の分類・計測を行い、年2回の報告を行います。

“心躍る場”を提供するために

プロパティマネジメントでは、不動産のオーナーから委託を受け、オフィスビルや商業施設などの運営管理を代行しています。オーナーや入居テナントはもちろんのこと、利用される方々も、当社にとって、お客様です。また、「安全・安心・快適・清潔」な環境を実現し、ビルやまちの価値を高め、すべてのお客様にとって、“心躍る場”を提供できるよう、私たちは、一人ひとりが「ひとまちアンバサダー※」として、まちづくりを担う様々な関係者の方々とともに、サステナビリティに関する4 つの重要テーマに紐づく様々な取り組みを推進しています。

ひとまちアンバサダーについて

当社では、日々の業務を通じて、事業活動の深化・拡大を実現し、三菱地所グループのコーポレートブランド向上に繋げていく、その担い手である社員一人ひとりを“ひとまちアンバサダー”と称し、“ひとへの想い”を通じて私たちが携わる“まち※1に笑顔”を増やすために、多様なステークホルダーの方々と持続可能な”まちづくり”を共創すべく、SDGsに繋がる各種取り組みを進めています。

※1“まち”とは当社グループの事業フィールド全体を総称しています。

サステナビリティPICK UP

まち・サービス
次世代に誇るまちのハードとソフトの追求

各種防災訓練の実施


様々なシーンを想定した各種訓練のほか、入居企業様も参加のビル総合防災訓練を実施致します。地震、火災の他、台風や水害などについても、訓練メニューを作成致します。

火山灰対策


富士山噴火による降灰を想定した各種対策。降灰予報段階での早期帰宅の推奨等実施します。

帰宅困難者受け入れ


当社所管物件では、入居テナントの各企業の社員間コミュニケーションや企業の垣根を超えた交流機会の創出を目的に、様々な就業者向けイベントを企画・開催しています。

入居テナント向けイベント開催


当社所管物件では、入居テナントの各企業の社員間コミュニケーションや企業の垣根を超えた交流機会の創出を目的に、様々な就業者向けイベントを企画・開催しています。

地球環境
環境負荷低減に尽力し続ける

ゴミステーションの提案


本社オフィスにてゴミステーションを設置し、15種別の分類を実施。ステーションは様々なタイプがあり、テナント様のオフィスにあわせてご提案が可能です。

エコファニ


三菱地所で不要家具の引取や、きれいなリユース家具販売を実施しており、テナント様へご提案およびショールーム見学のご案内が可能です。

打ち水


丸の内では参加希望就業者を集い、夏の恒例行事として実施しています。季節ごとのイベントを活用し、地球環境に配慮した取り組みも行っています。

エリアクリーンアップ


テナント様に廃棄物の適切な分別方法をご案内するほか、地域貢献活動の一環として定期的に実施。参加希望の就業者と共に活動も行っています。

人の尊重
人を想い、人に寄り添い、人を守る

協力会社の働く環境改善


ビル管理において、協力会社スタッフの存在は必要不可欠である一方人手不足は深刻化し、働く人員も減少傾向にある中、当社所管物件で働き甲斐を感じてもらえるよう、休憩室の改修やワーキング等様々な取り組みを展開しています。

コトフィス


0~2歳児のお子様を預けられる保育所付きサービスオフィス。産休者の早期復職等にご活用いただいています。

Diversity&Inclusion まち歩き研修


多様な方が訪れる“まち”に携わる当社社員が、様々なお客様の視点に立ってまちを体感し、“ダイバーシティ”を自分事として捉えることで、各個人の意識・行動変容を促し、業務への気づきを得るための社員研修です。

みんなが働きやすい環境づくり


当社では、ワークライフバランス推進に向けた様々な取り組みを行っています。勤怠管理や各種休暇の整備・取得推進による柔軟な勤務環境の整備はもちろん介護・育児両立支援、職場理解に繋がるような企画の展開など、働きやすい環境づくりに繋がる取り組みにも力を入れています。

価値の創造
新たな価値の創造と循環

入居の窓口による入居テナントサポート


入居の窓口は、当社が厳選したサービス・賞品を集約し、ご利用いただくためのプラットフォームです。当社営業担当によるニーズヒアリングにより、最適なサービス・商品をご紹介し、きめ細やかなテナント対応を実現しています。

AI・ロボティクス活用


三菱地所と連携し、警備や清掃など、 効率化やサービスの高度化に向け、 AIやロボット活用を検討、および導入した実績があります。

消音化工法採用による各種工事の推進


ビルでは、日々テナント入居・退去・改修工事等が発生していますが、建設労働者の減少や成り手不足による作業院不足、工事費高騰が課となっています。当社では、一部物件において、消音工具や防音壁の使用による消音化工法を採用。通常は夜間工事のところ、日中作業にすることで、作業員の労働環境改善、コスト圧縮に取り組んでいます。

お弁当デリバリーサービスMARUDELI


東京の丸の内・大手町・有楽町エリアの店舗を中心に、多種多様なお弁当を取り揃え、オフィスへデリバリーするサービスです。昼休憩時間の混雑解消や待ち時間の短縮による就業者の満足度向上、サービス拡充に伴うビルの付加価値向上、お弁当の提供店舗と就業者とを繋ぐ販路として、展開しています。

当社の商業施設のサステナビリティ

当社が運営管理を担う商業施設においてもサステナビリティに関連する取り組みを随時推進しております。尚、一部の施設ではサステナビリティの特設ページも設けておりますので以下よりご覧ください。

「心躍る場づくり ダイジェスト 2024」

ES等に関する取り組み